人気投票の結果を見て思ったこといろいろ。
結構適当なこと書いてます。
<人妖関係>
1.瀟洒瀟洒瀟洒な咲夜さん
新作未登場連中の中では堂々の一位。流石といわざるを得ない。
主人よりも順位が上なのは気にしてはいけない。
2.はくれいーじんじゃのー vs きりさめさんところの vs しゃめいまるぅぅーーーー
祝!霊夢一位。
驚いちゃいけないんだろうけど、まともに主人公の位置づけに。
腋巫女だったり貧乏巫女だったりというオプションのせいじゃないはず。主人公だもん。
でも風ではそんなに見せ場なかった気がするんだが……知らないところに要素あるんかな?
そして黒くて速いお二人さんも交えての接戦。なんとか魔理沙が二位をキープしてるが、ここらたそんなに差ないよな。
3.Win新メンツの票(風)
一番は早苗さん。それでも13位て……ウーム
風のメンツはZUNさん独特の裏の裏の裏をかくような会話の流れが全然ないから、
そういう面でもキャラの特徴がほかより若干薄いんかなぁと。
4.Win旧からのメンツの票
咲夜さん、レミリアお嬢様とかこの辺は……二次ネタ増えたんかな?カリスマ高い。
アリスランク下がったなぁ。ニコニコ効果であがるかと思ったんだが。……まさか、アリスのつもりで魔理沙に投票してるヤツはいないだろうな?ww
ゆゆ様、ランクを若干落としつつも大体安定してるか。Tueeeeee
文はさすがというべきか。映姫様がんばった。美鈴はこんなもんか?最萌があればそれに期待したいところ。
5.98メンツの票
昔からのファンがそのまま固定って感じなんかな?魅魔様ー
<音楽系統の話>
上位はやっぱり人気高い曲多いなーと思った。
1.U.N.
イントロで体が臨戦態勢になる曲。その1。原曲聞いてそうな票の中に、最終鬼畜の声がちらほらと。ここはまりお自重と言っておくところかw
2.墨染
アルティメ → 墨染 → BOLの流れは確かにガチ。妖々夢の演出は抜群だと思う。
3.ネクロ
イントロで体が臨戦態勢になる曲。その2やっぱり少女臭とか。アレンジ曲票もしっかり入ってる。危険間際の集中力みたいな。胡散臭い。
4.七重奏
イントロで体が臨戦態勢になる曲。その3。人間だけよ?音楽で活性化するような、脳なんて単純で化学的な思考中枢が必要なのは。だがそれが良い。
5.地域信仰
風の5位ランクイン。私も結構好きです。曲単体として好きなんだろなたぶん。
ZUNさんの曲を全部聞こうなんて正直無理。多すぎ。
でも他にも良い曲たくさんあるのにもったいないと思うんだよなー。
アレンジも含めて東方なんだな、と思える票が多い。アレンジ音楽投票とかしたらどれだけの票が集まるんだろ。
ニコニコにあがってるのしか入らない、とかだと……それもなんか……なぁ。悪いわけじゃないんだけど。
あ、私は曲今回投票できませんでした。人物とアンケートは書いてたんだけど。音楽は悩むなーと思ってたら終わってたwwwwバカだwwwww
おまけより。
東方を知った時期
正直ショックを隠せない。
文花帖からのプレイ者数が、投票者の半数を占めている。三年間で4000人。ニコニコ効果か?それとも一般誌効果?前回の投票では約3000人の投票があったわけで、昔からのファンが前回よりも多く書き込んでくれていたわけだ。それでもなお、新しい幻想郷への流入者が増えているわけで。ファン層の変化に伴っても、東方界隈は「リセットされた」と言えるのかなぁ。
なんか前にも似たようなことをしゃべってた気がするがーきにしない。
んで、だ。
もしかして、咲夜さんを、完全で瀟洒な従者を知らない人、いるのか?とか思ってたんだが、
Win作品全部プレイしたことある!ってのが結構多いから、まだ知ってる人はいるようだ。
でも未プレイの人は、とりあえず妖々夢をお勧めする。んで、咲夜さんの瀟洒さに感動s(以下略